M3×6mm両側メススペーサ・M3X5mmネジ 各4本セットサポートページ
このページをスマートフォンなどでご覧になる場合は、画面を横長にする方が読みやすくなる事があります。
 |
商品名 |
M3×6mm両側メススペーサ・M3X5mmネジ 各4本セット |
税抜き小売価格 |
120円 |
販売店 |
スイッチサイエンス
|
2015年06月24日 |
暫定公開。 |
2015年07月06日 |
正式公開。 |
M3×6mm両側メススペーサ・M3X5mmネジ 各4本セット
このページは、M3×6mm両側メススペーサ・M3×5mmネジ 各4本セットをご購入いただいた方、あるいはご購入を検討いただいている方のための、サポートページです。この製品は、スイッチサイエンスさんのサイトから購入していただけます。
M3×6mm両側メススペーサ・M3×5mmネジ 各4本セットは、基板を机から浮かして固定するのに便利な、M3×6mmの両側メス樹脂スペーサ4個と、M3×5mmのなべネジ4本のセットです。Arduino用ブートローダ/スケッチライタキット、I/Oピン一つで読める4X4キーパッドキット、LCDレベルメータなどに付属しているスペーサやネジと同じ物です。
スペーサは、白い樹脂製で、内側の穴にM3のネジが切ってあります。長さは6mmです。
ねじは、M3の5mmのなべネジで、プラスドライバーで締め付けるタイプです。

↑ 画像をクリックすると拡大
写真1、ネジとスペーサのサイズ

↑ 画像をクリックすると拡大
写真2、ネジとスペーサのサイズ(別アングル)

↑ 画像をクリックすると拡大
写真3、スペーサを斜めから見た写真

↑ 画像をクリックすると拡大
写真4、ネジを斜めから見た写真

↑ 画像をクリックすると拡大
写真5、スペーサにネジを途中までねじ込んだ様子
ユニバーサル基板をはじめ、たいていのプリント基板には、下の写真の様に、基板の四隅に、直径3.2~3.5mm程度の丸い穴が開いています。この穴にはM3(外径が3mm)のネジがちょうど通ります。

↑ 画像をクリックすると拡大
写真6、ユニバーサル基板の四隅に開いた丸い穴
基板の四隅の穴に、基板裏側からスペーサを当て、表側からネジ止めすると、次の写真の様に、基板を机から安定した状態で浮かす事ができます。

↑ 画像をクリックすると拡大
写真7、スペーサの使用例
関連製品
このサイトの記事が本になりました
本のカバーの写真か書名をクリックすると、Amazonの書籍購入ページに移動します。
このサイトの中の人が書いた本です。
本のカバーの写真か書名をクリックすると、Amazonの書籍購入ページに移動します。