2018/02/28 | Arduino starter kit with Logic Analyzerの紹介と解説(3)を公開しました |
2018/02/28 | Arduino starter kit with Logic Analyzerの紹介と解説(2)を公開しました |
2018/02/21 | Arduino starter kit with Logic Analyzerの紹介と解説(1)を公開しました |
2018/01/22 | LPC1114FN28は蘇るのか?を更新しました |
![]() |
Arduinoとロジアナの入門キットの解説。
|
2018/03/15 更新 |
![]() |
2018/01/22 更新 |
|
![]() |
不良のTQFPのICをリュータを使って基板からはがす方法。
|
2017/03/18 公開 |
![]() |
メモリが少ない代わりに安価なAVRマイコンを用いて、Arduino互換機のコストダウン。
|
2017/02/14 更新 |
![]() |
仕様を入力すると、抵抗分圧型キーパッドの抵抗値等を計算。
|
2015/12/01 更新 |
![]() |
任意の抵抗値を、直列あるいは並列接続したE系列の2本の抵抗で近似的に合成。
|
2015/12/01 更新 |
![]() |
AVRマイコンにICSPでプログラムを書き込むための6芯ケーブルです。
|
税抜き小売価格:160円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2017/09/13 更新 |
![]() |
AVRマイコンにArduinoのブートローダやスケッチを書き込む装置のキットです。
|
税抜き小売価格:2200円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2017/06/08 更新 |
![]() |
AVRマイコンにArduinoのブートローダやスケッチを書き込む装置の完成品です。
|
税抜き小売価格:3000円 販売店:スイッチサイエンス ![]() ![]() |
2017/06/08 公開 |
![]() |
I2C接続の4行4列のキーパッド。
|
税抜き小売価格:2000円 販売店:スイッチサイエンス ![]() ![]() |
2017/05/24 公開 |
![]() |
組み立て済みで、購入後すぐに使える128×64ピクセルのモノクログラフィックLCDシールド。
|
税抜き小売価格:3000円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2016/08/19 公開 |
![]() |
アナログ入力ピン1つで読める、4X4のキーパッドのキットです
|
税抜き小売価格:750円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2016/03/23 更新 |
![]() |
RXとTXの2本の信号線で制御できるGLCDのシールドです
|
税抜き小売価格:3333円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2016/01/13 更新 |
![]() |
Arduino Unoに装着し、マイコン(ATmega328P)にArduinoのブートローダを書き込むためのシールドのキット
|
税抜き小売価格:1200円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2015/10/31 公開 |
![]() |
アナログ入力ピン1つで読める、4X5のキーパッドのキットです
|
税抜き小売価格:2000円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2015/09/12 公開 |
![]() |
基板に付けるスペーサとネジ、各4本のセットです。
|
税抜き小売価格:100円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2015/07/06 公開 |
![]() |
アナログ入力ピン1つで読める、4X4のキーパッドの完成品です
|
税抜き小売価格:1150円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2015/07/06 公開 |
![]() |
液晶表示の多機能なオーディオレベルメータです
|
税抜き小売価格:3500円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2015/06/08 更新 |
![]() |
GLCDの学習用の、安価で組み立てやすいシールドのキットです
|
税抜き小売価格:1410円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2015/06/08 更新 |
![]() |
安価な122X32ピクセルのグラフィック液晶(GLCD)モジュールです
|
税抜き小売価格:400円 販売店:スイッチサイエンス ![]() |
2014/09/13 更新 |