Arduinoで作った回路の小型化(Arduino互換機の製作)(3)

このページをスマートフォンなどでご覧になる場合は、画面を横長にする方が読みやすくなる事があります。
目次へ  前のページへ (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 次のページへ
2016年12月28日 公開。

5.Arduino互換機を電子サイコロに搭載する

それでは、前のページ図7Arduino互換機を電子サイコロ基板に搭載し、1枚の基板で電子サイコロを組んでみます。

5-1.回路の組み立て

Arduino互換機を搭載した電子サイコロの回路図を図10に示します。図7のArduino互換機の回路に、LEDを7個とスイッチを1個接続した回路になっています。

図10、Arduino互換機を搭載した電子サイコロの回路図
↑ 画像をクリックするとPDFファイルで表示
図10、Arduino互換機を搭載した電子サイコロの回路図

図10の回路図を元に作った基板の写真を写真11と写真12に示します。

写真11、Arduino互換機を搭載した電子サイコロ基板(表面)
↑ 画像をクリックすると拡大
写真11、Arduino互換機を搭載した電子サイコロ基板(表面)
写真12、Arduino互換機を搭載した電子サイコロ基板(裏面)
↑ 画像をクリックすると拡大
写真12、Arduino互換機を搭載した電子サイコロ基板(裏面)

回路図には書いてありませんが、マイコン(ATmega328P-PU)は、基板から外してスケッチライタに装着する必要があるため、ICソケットを使って基板に取り付ける必要があります。また、16MHzの水晶振動子は、後に別の周波数の水晶振動子と取り換えるので、3ピンのピンソケットを使って実装しています。(写真13参照)

写真13、マイコンと水晶振動子付近の拡大写真
↑ 画像をクリックすると拡大
写真13、マイコンと水晶振動子付近の拡大写真

5-2.スケッチの書き込み

5-2-1.スケッチの書き込みに必要な機材

マイコンに電子サイコロのスケッチ(1ページリスト1)を書き込まないと、組み立てた電子サイコロ基板は動作しません。

マイコンにスケッチを書き込むには、Arduino Uno用ブートローダライタシールド(写真14)Arduino用ブートローダ/スケッチライタ(写真15)を使います。前者の方が値段が安いですが、後者の方が使い勝手に優れます。

マイコンをこれらのライタに装着し、スケッチを書き込んでから電子サイコロ基板に取り付けます。

写真14、Arduino Uno用ブートローダライタシールド
↑ 画像をクリックすると拡大
写真14、Arduino Uno用ブートローダライタシールド
写真15、Arduino用ブートローダ/スケッチライタ
↑ 画像をクリックすると拡大
写真15、Arduino用ブートローダ/スケッチライタ
Arduino Uno用ブートローダスケッチライタシールドキット 商品名 Arduino Uno用ブートローダスケッチライタシールドキット
税抜き小売価格 1440円
販売店 スイッチサイエンス
サポートページ
Arduino用ブートローダ/スケッチライタキット 商品名 Arduino用ブートローダ/スケッチライタキット
税抜き小売価格 3000円
販売店 スイッチサイエンス
サポートページ
Arduino用ブートローダ/スケッチライタ(完成品) 商品名 Arduino用ブートローダ/スケッチライタ(完成品)
税抜き小売価格 3600円
販売店 スイッチサイエンス マルツ
サポートページ

なお、Arduino Uno用ブートローダライタシールドを使う場合は、併せてArduino Unoが必要になります。

また、Arduino用ブートローダ/スケッチライタを使う場合は、併せてFTDI BASIC互換のUSBシリアル変換器が必要になります。(スイッチサイエンスのFTDI USBシリアル変換アダプターがおすすめです)

5-2-2.Arduino用ブートローダ/スケッチライタを使用するスケッチの書き込み

Arduino用ブートローダ/スケッチライタを使用する場合は、Arduino Uno用ブートローダライタシールドキットサポートページ(4)の説明に従ってスケッチを書き込んでください。

なお、手順9の説明では、例としてBlinkスケッチを開いていますが、実際にはリスト1のスケッチを開いてください。

5-2-3.Arduino用ブートローダ/スケッチライタを使用するスケッチの書き込み

Arduino用ブートローダ/スケッチライタを使用する場合は、Arduino用ブートローダ/スケッチライタの製作(7)の説明に従ってスケッチを書き込んでください。

なお、手順6の説明では、例としてBlinkスケッチを開いていますが、実際にはリスト1のスケッチを開いてください。

また手順8では、マイコンボードにArduino Unoを選択してください。

広告

5-3.電子サイコロを動作させる

スケッチを書き込んだマイコンをICソケットに差し込んで、電源コネクタ(図10の回路図のCN1)に5Vの電源をつないだら、電子サイコロが動作します。

電源電圧は正確に5Vでなくても、3.78~5.5Vの範囲なら良いので、例えば単3電池や単4電池を3本直列に接続しても、電源として使用できます。写真16では、単3アルカリ電池を3本直列に接続して、電源にしています。

写真16、単3電池3本で動かした電子サイコロ基板
↑ 画像をクリックすると拡大
写真16、単3電池3本で動かした電子サイコロ基板

上の写真を1ページ写真1と比較すると、Arduino Unoを接続しなくて良くなった分だけ、装置が小型化しているのが分かります。

次のページでは、クロック周波数を8MHzまで落とし、電源電圧を3Vにまで落とす方法を説明します。

目次へ  前のページへ (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 次のページへ

このページで使われている用語の解説

関連ページ

関連製品

Arduino Uno用ブートローダスケッチライタシールドキット 商品名 Arduino Uno用ブートローダスケッチライタシールドキット
税抜き小売価格 1440円
販売店 スイッチサイエンス
サポートページ
Arduino用ブートローダ/スケッチライタキット 商品名 Arduino用ブートローダ/スケッチライタキット
税抜き小売価格 3000円
販売店 スイッチサイエンス
サポートページ
Arduino用ブートローダ/スケッチライタ(完成品) 商品名 Arduino用ブートローダ/スケッチライタ(完成品)
税抜き小売価格 3600円
販売店 スイッチサイエンス マルツ
サポートページ
PCBgogoのバナー
Arduino 電子工作
このサイトの記事が本になりました
ISBN:978-4-7775-1941-5
工学社の書籍の内容の紹介ページ
本のカバーの写真か書名をクリックすると、Amazonの書籍購入ページに移動します。
電子工作で学ぶ論理回路入門
このサイトの中の人が書いた本です。
ISBN:978-4-7775-2280-4
工学社の書籍の内容の紹介ページ
この本の紹介記事
本のカバーの写真か書名をクリックすると、Amazonの書籍購入ページに移動します。