LEDテープを使って、基板撮影専用の撮影ボックスを作ったので、紹介します。
amazonで検索すると、小物を撮影するための撮影ボックス(ライティングボックス)が色々出てきます。
これらの撮影ボックスは、みな、被写体を横とか、斜め上から撮影する様に設計されています。しかし、電子基板を、部品配置がはっきり分かる様に撮影したい場合は、基板の真上からマクロ撮影したいので、市販の撮影ボックスは使用できません。
それで、大き目のタッパの内面にLEDテープを張って、基板を四方から照明する、基板撮影専用の撮影ボックスを自作しました。
タッパの底にはコピー用紙を切って敷いてあり、その上に基板をおいて撮影します。撮影した写真のサンプルをお見せします。
基板全面が、均一な照度で照明されているのが分かるでしょうか。
今までは、蛍光灯のアームライトを使って撮影していたのですが、基板の真上近くから照らすと、基板がてかって、とても見にくい写真になりました。
かといって、斜めから照らすと、基板が均一に照明されず、明るさのグラデーションができます。
参考までに、蛍光灯のアームライトを使って撮影した写真も掲載します。(前回の記事に掲載した写真です)
基板の上の部分が少してかっており、下の方は暗くなっているのが分かるでしょうか。
今回、LEDテープで横側の四方から簡単に照明できる様になり、基板が綺麗に撮影できる様になったので、うれしいです。
ところで、基板用撮影ボックスの製作に使ったLEDテープですが、amazonでとっても安く売っていました。
送料込みで、210円でした。どうせ中国から発送されるんだろうと思っていたら、国内から発送されて、すぐに到着しました。どうしてこれで採算がとれるのか、理解ができません。
なお、購入したLEDテープ(5m)に12Vを印加すると、約1A流れました。今回は購入したLEDテープの7割がたを使ったので、0.7A程度の消費電流となりました。
- PIXTAで公開しているしなぷすの写真
- 写真ACで公開しているしなぷすの写真
- しなぷすがストックフォトで公開している電子工作関係の写真・イラスト
- しなぷすがストックフォトで公開している駅関係の写真の一覧